草津クレアホール改修工事に伴う休館のお知らせ

草津クレアホールは、利用者の皆様に施設を安全、快適に御利用いただけるよう、改修工事を行うことから、下記のとおり休館いたします。

休館期間 令和5年5月1日(月曜)から令和5年6月30日(金曜)

*工事期間中の窓口業務は草津アミカホールにて行います。

すてきなお客様がご来館!

草津クレアホールスタッフブログ/クレア

 クレアホールのホワイエ壁面の作者 竹尾久之さんが来館下さいました。

 滋賀県立草津文芸会館の開館時にこの壁面を担当された竹尾さんから当時のお話やデザインについていろいろお伺いすることができました。

なるほどー そうなんですねー と、あらためて壁面を見ると毎日見ているのに・・・・意識してみると不思議な空間。

みなさんもクレアホールにお越しになりましたら、ぜひご覧ください。

 渦のようなデザインは地元「萩の玉川」伝説よりイメージされたもの。そして、びわこのさざ波と鳥と。

入口から歩いていくと波立っているように見え、反対から歩いてみると、また違ってみえるそうです。

緋色。信楽焼きです。

デザインして、型紙を作って、焼き上がりを計算されての工程。

そんなことを創造しながら、いろんな角度から、私も歩いて見てみたいと思います。

ホワイエ壁面作者の竹尾久之さん
建物の正面入り口を入るとすぐ左手ホワイエに壁面があります
タイトルとURLをコピーしました